2014年06月10日

マタニティひろば ハロー赤ちゃんに参加してきました〜概要編〜


おすすめサイト



マタニティひろば ハロー赤ちゃんとは。

公益財団法人 母子衛生研究会が行っている、妊婦さんと、ご家族のための教室です。

詳しくは、赤ちゃん&子育てインフォをご覧ください。

関東での今後の開催予定

7月1日 (火)文京区 文京シビックホール小ホール  
*満員御礼
7月16日(水)船橋市 船橋市民文化創造館きららホール
* 満員御礼
8月25日(月)横浜市 横浜にぎわい座芸能ホール    
*6/25(水)PMより募集開始予定
8月29日(月)さいたま市 大宮ソニックシティ小ホール
*7/29(火)PMより募集開始予定
10月6日(月)文京区 文京シビックホール小ホール  
*9/10(水)PMより募集開始予定

北海道・東北・東海・関西・九州と日本各地で実施してます。

すぐに満員になってしまうので、行きたい日にちを決めたら募集開始後すぐに申込みしましょう。

私も、なかなか日が合わずお隣の埼玉県まで行ってきました。

ちなみに、無料です。

音楽.png

私が参加した6月4日大宮会場の内容はこんな感じでした。

13:00 開会あいさつ
13:10 ミニ・マタニティーコンサート
       飯島幸子さんによるフルート演奏
14:00 講演「これから出産するあなたへ」
       埼玉医科大学総合医療センター・総合周産期母子センター産婦人科 関博之先生
14:50 歯科医によるワンポイントアドバイス
       さいたま市歯科医師会 小峰万里子先生
15:05 閉会

感想

会場は、妊婦さんでいっぱい。お腹が大きい妊婦さんが多いように感じました。夫婦や親と一緒に来ている方もいて、一人で参加の私としては羨ましく思いました。

ずっと、お腹の赤ちゃんに生演奏を聞かせてあげたいと思っていたので、今回の一番の楽しみはマタニティーコンサートでした。キレイなお姉さんのフルート演奏。穏やかな音色に、うっとり。赤ちゃんも、うっとり?あんまり胎動を感じられずでしたが・・・きっと、私がリラックスできたので、その気持ちが伝わっているはず。

「これから出産するあなたへ」という講演は、いかに埼玉県のお産の体制が不十分化を訴える内容でした。全国最下位レベル。お産は命がけで、誰でも危ない状況に陥る可能性があるのに、埼玉県ではそのサポート内容が足りていないので、埼玉県の妊婦さんは、かかりつけ医を早く見つけるのが大切だそう。毎年お産で命を落とす妊婦さんが50人はいるという話に気分が暗くなり、しかも東京に住む私にはあまり関係のないお話でした。

歯科医のお話は、虫歯は、予防できる病気。母子感染を防ぐために、スプーン、お箸は別にする。妊娠中の歯周病は、胎児に影響するから、安定期に治療しましょうといった内容??すいません、ウトウトしてあんまり、覚えてません

なんといっても無料で、コンサートや講演を聞けて、お土産もいただけるので、ぜひ日にちがあえば参加をオススメするイベントです。くれぐれも遅刻していかないように、その理由は〜お土産編〜で書きます。











posted by MAMA at 16:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育てイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック